お薬について

部門紹介

お薬について
お薬の服用時間

お薬の用法や意味合いなどにつきましては、下記図をご覧ください。
※ご不明な点は、お薬相談室までお越しください。

用法・意味合い
起床時 起床時に服用するお薬は、お薬の吸収が悪く食事の影響を受けやすい薬剤がこの用法となる場合があります。一部の骨粗鬆症薬、抗結核薬などがあります。(ボナロン、フォサマックなど)
食後30分 一般的な薬剤はこの食後投与となります。だいたい食事が終わってから30分以内までに服用しましょう。この時間は食事で摂取した食べ物が胃腸に残っているため、薬からの胃腸への刺激等の軽減が可能となります。
食前30分 食前という指示は、食事を摂取する30分ぐらい前に服用しましょう。食前に投与するお薬には、吐き気止め漢方薬、一部の糖尿病薬などが含まれます。食事へ影響を与えるお薬やお薬の吸収に影響があるお薬がこの用法となります。
食直前 食直前という指示は、食事を摂取する5~10分前を示します。飲み忘れてしまう人は、ご飯を食べる前『いただきます』の後位に服用してもらってもかまいません。この用法のお薬の中には、糖の吸収を抑える薬などがあります。
食直後 「食直後」という指示は、食事を終えてすぐに薬を飲む事を意味します。だいたい食事を終えてから5分以内に飲みましょう。この指示が出される薬剤は、食事とともにお薬を服用することで吸収が上昇したり、極度に胃腸などに負担がかかる薬剤などがこの用法となる場合があります。
食間(食後2時間) 「食間」という指示は、食事を摂取後2時間位後に服用する事を意味します。この用法で服用する薬剤は、他の薬剤の吸収に影響を与えうる可能性のある薬剤が多いです。したがって、「食事の間」に服用するわけではありません。(クレメジン細粒など)
薬袋の見方について

薬袋の見方につきましては、下記図をご覧ください。

内服薬

medicine01.png

頓服薬

medicine02.png

外用薬

medicine03.png

1包化(one dose package)について

1包化(one dose package)とは、薬剤の服用点ごとに薬袋につめることを指します。
1包化することで薬袋の数が減少し服用しやすくなる場合があります。
薬剤が複数ありどうしても服用忘れがある人は、医師または薬剤師にご相談ください。(注1)
しかし服用されている薬剤によっては、1包化できない薬剤もあります。(注2)
また、1包化すると薬剤をヒート(錠剤のシート)から取り出し、まとめてしまうため、現在の服用薬が何なのか分かりにくくなる欠点もあります。

  • 注1
    1包化は医師の同意のもと1包化調剤を行うため、必ずしも1包化が行えない場合もあります。
  • 注2
    薬剤の種類によっては、吸湿により薬効の変化やヒートから取り出すことで長期保存が不可能な薬剤も存在します。このような薬剤は1包化できません。
1包化(one dose package)について

medicine06.png

1包化することで、複数あった薬剤が朝、昼、夕の服用点にまとめることが可能です。
※食後と食直前など服用点が異なるものはまとめられません。
※ご希望される方は、医師、または薬剤師にご相談ください。