寄附について
当院への寄付について
砂川市立病院は中空知二次医療圏の住民の健康を預かる地域センター病院です。
札幌、旭川間では唯一の地域がん診療連携拠点病院、地域救命救急センター、地域周産期母子医療センター、認知症疾患医療センター、災害拠点病院としての機能を有しており、皆様からの寄付金は、地域医療の中心的役割を担うため、誰もが安心して医療を受けられるため、医療設備を充実させるため、大切に使用させていただきます。
寄付についてのお問い合わせは、事務局管理課庶務係までご連絡をお願いいたします。
税法上の優遇措置について
個人の場合(ふるさと納税ではない寄付)
寄付金は税法上の優遇措置を受けることが出来ます。詳細につきましてはこちら(砂川市HP)をご覧ください。
法人の場合
- 寄附金
寄附金として支出した全額が、損金の額に算入されます。
- 企業版ふるさと納税
砂川市が行う地方創生の取組に対する寄附について法人関係税が税額控除されます。(本社が砂川市外にある、青色申告書を提出している法人が対象です。)
「砂川市まち・ひと・しごと創生総合戦略」において、医療機械器具整備事業を関連事業として定めておりますので、企業版ふるさと納税をお考えの場合は市役所企画調整課までお問合せ下さい。詳細につきましてはこちら(砂川市HP)をご覧ください。