Interview
リハビリテーション科
言語聴覚士
日本福祉リハビリテーション学院 2010年卒
入職4年目
趣味:早寝早起きを心掛け、晩酌が好き、旅行、家庭菜園
砂川市立病院を選んだ理由
私は、新卒後他院で努めていましたが、それまでの経験を活かしながら総合病院で様々な分野について学び、生まれ育った中空知地域の医療へ貢献できればという思いで当院を志望しました。
仕事内容
脳卒中や神経難病等により言語障害(失語症、構音障害)や嚥下障害、高次脳機能障害等で生活に支障を来した患者さんに対して、その方らしい生活を取り戻せるよう検査・評価・訓練・指導等の支援を行っています。
未来の仲間へメッセージ
当院は総合病院で、様々な疾患を抱えた患者さんに携わり、日々たくさんの学びを得ることができます。時には大変なこともありますが、年の近いスタッフも多く仕事やプライベートのことなど何でも気軽に相談しやすい環境と思います。皆さんと共に働けることを楽しみにしています。
8:00 | 業務開始 |
8:15 | カルテ確認・ST打ち合わせ |
8:50 | 治療開始 |
12:30 | 午前カルテ記録 |
12:45 | 昼休み |
13:00 | カルテ確認 |
13:45 | 治療開始 |
16:00 | カンファレンス |
16:30 | 午後カルテ記録 |
17:00 | 業務終了 |